今年の新米の中で、最もオススメするお米。 山形県が昨年、自信をもって売り出した注目のお米。 当店ではその中でも、以前からお付き合いさせて頂いている、鮭川村の皆様に作っていただいた特別栽培米を扱っています。 鮭川村の八鍬さんがつくられたつや姫が、 平成23年「あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト」で最優秀賞を受賞されたそうです。おめでとうございます!(参照:産経新聞) 日本で2番目に綺麗な清流と呼ばれる鮭川。 その恩恵を受けたお米の仕上がりはつや姫の中でも抜群です。 特に、鮭川村が山形県の中でも山間部に位置することが、今年の高温障害の影響を受けにくくしたことも高品質の背景にあるようです。 食べてみた感想は、コシヒカリの良い特徴を際立たせたお米、という印象です。炊きたてはもちろん、冷めても強い甘みとねばりがあります。洋食や肉料理などの味の濃い料理にあわせても負けない、 強いうまみをもったお米です。比較的硬めの食感が好き方へオススメします。 うん、正直おいしい。ごはんだけでおかわりできちゃうくらい。 つや姫は昨年から話題になっているお米で、昨年は10月に発売開始し翌年3月には売り切れてしまいました。 今年はさらに作付け量が増えたのですが、それでも売り切れ必至の注目銘柄。 まだ試したことのない方は、売り切れる前にご注文ください!
商品説明
今年の新米の中で、最もオススメするお米。 山形県が昨年、自信をもって売り出した注目のお米。 当店ではその中でも、以前からお付き合いさせて頂いている、鮭川村の皆様に作っていただいた特別栽培米を扱っています。 鮭川村の八鍬さんがつくられたつや姫が、 平成23年「あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト」で最優秀賞を受賞されたそうです。おめでとうございます!(参照:産経新聞) 日本で2番目に綺麗な清流と呼ばれる鮭川。 その恩恵を受けたお米の仕上がりはつや姫の中でも抜群です。 特に、鮭川村が山形県の中でも山間部に位置することが、今年の高温障害の影響を受けにくくしたことも高品質の背景にあるようです。 食べてみた感想は、コシヒカリの良い特徴を際立たせたお米、という印象です。炊きたてはもちろん、冷めても強い甘みとねばりがあります。洋食や肉料理などの味の濃い料理にあわせても負けない、 強いうまみをもったお米です。比較的硬めの食感が好き方へオススメします。 うん、正直おいしい。ごはんだけでおかわりできちゃうくらい。 つや姫は昨年から話題になっているお米で、昨年は10月に発売開始し翌年3月には売り切れてしまいました。 今年はさらに作付け量が増えたのですが、それでも売り切れ必至の注目銘柄。 まだ試したことのない方は、売り切れる前にご注文ください!
商品仕様
製品名: | 山形県鮭川村産つや姫 |
---|---|
型番: | KYST001 |
メーカー: | お米マイスター&米食味鑑定士の森島米店 |
製造年: | 2012年 |
製品重量: | 1kg |